

『月とうさぎ』情報
『月とうさぎ』が7/15(中秋の日)に発売されました。 全都道府県の民話をもとにしたドラマCDを作ろう、という試みからうまれた「日本民話シリーズ」。 『月とうさぎ』は第二弾にあたり、青森県の民話「お月さまに行ったウサギ」を下敷きにしています。...
【リスまま】7月のミニドラマ第三話
おはようございます。 今回もギリギリになってしまって申し訳ない! とりあえず貼り付けます。 *********************************************** 前回までのあらすじ お釈迦様に言われ、灼熱の砂漠の中しぶしぶ三蔵を探していた、悟空、猪...
【リスまま】7月のミニドラマ第二話
リスままー! 相変わらず豆ばかり食べている鈴原みのりです。 バイトの制服で、ほぼ毎日百均に寄って同じ豆を買っていく…、そんな日々です。 それはそうと、リスままのミニドラマ第2話をアップします! しっぽの生えた三蔵様は、一体誰だったのか? では、どうぞ↓...
『マッキー』
『マッキー』は、ハエという意味だそうです。 少し前に放送されてた映画です。2012年にインドで製作されたそうです。 ミュージカル映画?だと思います。CGもふんだんに使われています。アクションシーンもあります! ハエの体で、どうやって人間に復讐するのかというワクワク感がたまら...
ご報告まで
ドラマCD「月とウサギ」の発売が決定しました! 7/15(中元)だそうです。 私の手元には22日にCDが届くそうなので私経由で手に入れたいという方は、連絡いただければ22日以降に発送できます。一週間後になってしまいますが…! 詳しくは、15日に書きますね。...
『Brielle』Sky Sailing
ツイキャスをやっていた頃に訳した洋楽の歌詞を載せます! 「ここ違うんじゃない?」とか「ここはこういう訳がいいと思う」など、ありましたらご助言頂けると幸いです。 一番最初に訳した曲Sky Sailingの『Brielle』から載せようと思います。...
言いたい言葉
す)水遁の術 ず)ずいずいずっころばし は)腹チラ ら)螺鈿迷宮 み)ミリオンダラーベイビー の)のっぴきならない り)臨兵闘者皆陣列在前 意味はない。
【リスまま】7月のミニドラマ1話目
リスままー! 木曜日は『リスナーに言われるがまま!』、通称リスままの放送日です。 今日から、7月のミニドラマコーナーが始まりましたね! この口の悪い三匹がどうなってしまうのか、台本、はたまた「こんな展開どう?」という案などありましたら、リスエストフォームまで!...
クレイジーな歌詞
昨日は七夕でしたね! すっかり忘れていました。 織姫と彦星は出逢えたのでしょうか。雨の中を泳いで会いにいくのだ!ガンバルンバー! でも元々はロマンチックさの欠片もない、ダークな歴史があるそうですね…。 そんな日に、恒例のリスままの収録に行ってきました。...
空も飛べるはず
呼吸法って大事みたいです! 私は、緊張すると呼吸過多になって悲しくもないのに泣きだすという悪癖があるのですが、この間、面白い呼吸法を学びました。 まず、ゆっくりと楽な呼吸を繰り返します。ふーすーふーすー。 次に腹式呼吸で、ゆーっくりと『これ以上吐けない』という所まで息を吐き...