宣伝やら何やら
- minori-suzu
- 2015年5月19日
- 読了時間: 2分
こんばんは。
日付が変わってしまいましたが、ラジオ録ってきましたー!
34回目は、……エンディングがあります!と、ドヤ顔で宣伝しておきます。
今週木曜日に放送されます。
宣伝といえば、今度リスまま仲間の遠矢るいさんがライブをします。
るいさんは、演歌女子ルピナス組のメンバーで、なんと今週の土曜日が演歌女子の初ライブです。(http://enka-girls.jp/sp/)
あと数日!仮面女子さんとのコラボライブだそうで、私も今から楽しみにしております。
伊東茶織さんは、物販の売り子をしているそうです。
私は観客として行くので、行かれる方がいらっしゃいましたら会場のどこかでお会いしませう!
実は、私も今回が初ライブなのです。
舞台や朗読劇やバレエは観に行ったことがありますが、音楽ライブは初めてです。
「イエーイ!」の練習をするべきか。
ヘドバンをする為に、首の筋肉を鍛えるべきか。
そわそわしております。
まずは、サイリウムの用意から!
ウチワは作った方がいいのでしょうか。ううむ。うーうーむーー。
準備をするのです!百均に直行だー。
今日は、リスまま30回目で流した『予告編』を載せます。
リスままの3人でゴジラの映画を撮るとこうなるかもしれませんよ。
ってなわけで。
*******************************
3人:ゴジラ・ザ・ムービー
ルイ「ゴジラ?」
茶織「ゴジラ…ですか。」
みのり「ゴジラが復活した?」
ナレ:2015年、ゴジラ再び
ルイ「来ないでって言ってるでしょ!アイドルなんて、やめてやるんだから!」
ナレ:売れっ子アイドル、ルイ
茶織「もりちゃん、ごめんね。最後まで約束守れなかったね。」
ナレ:最愛の息子を失った地球防衛軍のリーダー、ちゃおり
みのり「信じてください!ゴジラは存在するんです!」
ナレ:学会のつまはじきもの、みのり。3人の運命が、ゴジラの出現により動き出す。
ルイ「もう逃げないよ。ファンの皆が待ってるから。私は行くわ。~~(歌)~~」
茶織「ここから先は通さない。…ひるむな!かまえ。…撃て!」
みのり「ゴジラ、聞いて!このままだと地球は!」
ナレ:絶望の先に待ち受けているものは…。ゴジラ・ザ・ムービー、カミングスーン
********************************
ちゃんちゃん。どんな映画になるんでしょう。
ちなみにDr.Suzuharaは、研究の成果によりゴジラと会話できるようになったそうですよ!
本編は、想像にお任せします!
Kommentare